給食を美味しく食べる園児
ホーム >  私たちの教育内容 >  ともべ流・たのしい食育

ともべ流・たのしい食育

食べて動いて元気100倍
『生きる力』をはぐくむ基本のキホン

おいしいご飯をたくさん食べて、元気いっぱいに走りまわる。
すこやかな成長に欠かせない基本といえば、食べることと体づくりです。ともべ幼稚園では『生きる力』のもととなる「食」と「体づくり」にも力を入れています。

ふだんの給食

ご飯とおかずの組合せが、ふだんの基本スタイルです。特にこだわったのは、温かさ。園内の給食室で作るほかほかの給食で、食べることを楽しむことができるようにしています。製造は、専門業者。大手の専門業者ならではのおいしさ、内容、楽しさ、そして安全を提供してくれます。アレルギー食にも対応しています。

月1回の「おにぎり弁当の日」

園庭やホール、近くの公園など、普段と違う場所でお昼ご飯を食べるのが「おにぎり弁当の日」です。別のクラスのお友だちと過ごしたり、遠足気分を味わったり、食を通したコミュニケーションのよい機会にもなっています。

おにぎりを食べる風景

だしの味くらべ

人として大切な「五感」のひとつである「味覚」多様化する現代の食生活においても、失ってはいけないもののひとつです。その味覚を鍛えるために、学年ごとにカリキュラムを設定しています。子どもたちの「おいしい!」の基本となる、豊かな味。この活動を通して、感じることが大切だと考えています。

だしくらべの様子

保護者さまの声

季節ごとにいろいろな試食があって、子どもも学びながら楽しんでいるようです。
食育の講座に参加しました。子どもに対する接し方など、わかっていてもできていないことが多いので「次はこうしてみよう!」という思いになりました。とても良かったと思います。
子どもたちの食べているものが気になっていたので、食育の講座や給食の試食など、その試みが保護者として嬉しかったです。
食育通信を毎回楽しみにしています。レシピが参考になります。
食の大切さは子育ての中で大事にしている部分なので、今後もお願いしたいです。
保護者として避けて通れない食育への取り組みは、とても勉強になり、ありがたいです。
幼稚園に通うようになってから、嫌いだったきゅうりが食べられるようになりました。
年長さんのスープパーティやお泊り保育での経験は、「苦手な野菜を食べられた!」という自信になったようです。
試食会では子どもたちの好みの味付けがわかるので、参考になります。
子どもたちからホットケーキやカレーパーティ、スープ作りなどの楽しい様子を聞いて、家でも一緒に作っています。