ホーム >  私たちの教育内容 >  保護者さまの声 >  運動会 喜びの声をご紹介します。

運動会 喜びの声をご紹介します。

平成30年度 運動会喜びの声

2018-10-06 12.02.38

絶好のコンディションのとなった今年の運動会、たくさんのみなさまのおかげをもちまして大盛況となり、主役の園児たちも自信を深めたようです。

ことしもたくさんの喜びの声をいただきました。本当にありがとうございます。掲載のご許可をいただい方の中からご紹介させていただきます。

_001

今年もインパクトのある投稿をありがとうございます。みなさんのご協力があって、運動会は成功させることができます。

_002

つい年甲斐もなく大きな声を出してしまいます。それも、園児たちの頑張りがあってのことです。

 

_003

ともべ幼稚園の園児たちの特徴のひとつは「思いやり」があることです。お互いに支えあう姿は、年齢に関係なく、素晴らしいものですね。

_004

本番に強いのも、ともべ幼稚園の園児の特徴ですね。それまでの頑張りがあってのことだと思います。

_005

先生たちへのお言葉、ありがとうございます。園児たちの頑張りのおかげで、先生たちの思いも報われました。

_006

一生懸命の中にも楽しさがなければ、幼児教育とは言えないと思っています。ご家族の皆さんにも楽しんでいただけたら幸いです。

 

_007

なによりも運動会は、園児たちの成長のためにあります。それを実感されたのですね。そして、来年もさらに感動が待っていると思います。

 

_008

入園されてまだ数か月ですが、着実に成長しているのですね。これからもさらなる感動が待っています。

_009

たくさんの方々にご参加いただいたおかげで、大盛況となりました。会場のみなさんの一体感が素晴らしかったですね。

_010

保護者にみなさまのご心配以上に、子どもたちは頑張り、そして、成長しています。

_011

運動会は、結果がすべてではありません。転んでしまっても挫けることなくゴールすることが素晴らしいのだと思います。

_012

ご家庭だと、まだまだ甘えが出てしまうのでしょうが、集団生活の中でたくさんのことを身に着けているのですね。

 

 

_001

万全の体調ではなかったにもかかわらず、当日、頑張ることができたのですね。素晴らしいと思います。

_002

終わってからの楽しかったという言葉がうれしいですね。保護者のかたからのねぎらいの言葉とともに、先生たちにはなによりの報酬になります。

_003

本番で1位だったのですね!素晴らしいです。いままでも真剣に練習してきた成果ですね。

_004

小さな体で頑張る姿は、感動が増しますね。着実成長していることが実感できます。

 

_005

事前の動画でご準備いただきありがとうございます。たくさんの笑顔が見られた運動会でしたね!

 

_006

年少さんならでは光景ですね。もうすでに助け合うことができているのが素晴らしいですね。

_007

毎年回数を重ねると、子どもたちの成長を実感できるのが運動会ですね。来年はいよいよ年長さん、さらに楽しみですね。

 

_008

何事にも本気で取り組むから成長できて、感動を生むのですね。

 

_009

先生たちへのお言葉、ありがとうございます。先生に限らず、たくさんの思いが詰まった運動会でしたね。

_010

順位ももちろんですが、幼稚園のリレーで一番大切なことは、次にバトンを着実に渡すことです。それがきちんとできているのですね。

_011

「子どもは笑顔、親は涙」というのが、幼稚園の運動会の風景なのでしょうね。来年の笑顔と涙も楽しみです。

 

_012

はなまるの100点をいただきました!すべての園児が、はなまるで100点でした!!

_013

けじめをつけられるようになることも、ともべ幼稚園では大きな目標のひとつです。それが実現できているのですね。

 

_014

運動会当日も、今までの幼稚園でも、そしてご家庭でも、運動会を楽しんでいた様子がうかがえます。たくさん、ほめてあげてくださいね。

_015

たくさんのみなさまのご協力、そして、それに答えた子供たち。全員が作り上げた運動会でした!

_016

長文のご投稿ありがとうございます。子どもの姿から大人が気づくこともたくさんありますよね。子どもたちにとって「楽しい」と「笑顔」は大切なものですね。

 

 

平成29年度 運動会喜びの声

2017-10-08 11.47.02

なんと、昨年に続き今年も一日延期となってしまった運動会。そして、今年も、実施日は快晴となりました!

ともべ幼稚園の運動会は、たくさんのみなさまのご協力とご参加で成り立っています!改めて感謝申し上げます。

そして今年もたくさんの「喜びの声」をいただきました。毎年のことですが、職員一同のエネルギーになります。

ご許可をいただいたみなさまの「喜びの声」を掲載させていただきます。なお、スペースの都合でいただいたすべてを掲載することができませんでした。申し訳ありません。

_001

「真剣」という言葉、素晴らしいですね!まさに、「真剣」が伝わってくるメッセージをいただきました。

_002

場所取りについては、まだまだ課題がありそうです。園児たちの頑張りに負けないように知恵を絞っていきたいと思います。

_003

「最終決戦!ともべ幼稚園リレー」は本当に盛り上がりますね!ご参加のみなさまの「真剣」さが、ご覧になっているみなさまに伝わっていくのがわかります。

_004

本当にそうですね。ともべ幼稚園に関わるすべての力が結集されて、それが、園児たちの成長につながったのだと思います。こちらこそ、ありがとうございます。

_005

とても素敵な「はなまる」をいただきました!ありがとうございます。今年のともべ幼稚園の運動会のキーワードは「真剣」ということになりそうですね!

_006

園児席にいるときの園児たちの応援が素敵でした!園児たちは、自分たちの種目ではないときでも「真剣」でしたね。

_007

また「真剣」という言葉をいただきました。7年もの間、本当にありがとうございました。お子様だけでなく、ご家族のみなさまの心に残る運動会となればいいな、と思います。

_008

これも、子どもたちの日頃の練習の成果です。運動会の練習が始まると、特に、目に見えて成長が見られます。子どもの成長する力のすごさですね。

_001

また、「真剣」という言葉をいただきました。こちらで意図したものでなく、みなさまが共通して感じとれるものがあるのですね。

_002

運動会は、本番だけでなく、幼稚園だけでなく、ご家庭でたくさんお話をすることでも成長のための糧となっています。これからも、たくさんお話を聞いてあげて下さい。

_003

こちらこそ、ありがとうございます。なにごとも「楽しく」というのがともべ幼稚園のモットーです。真剣さが楽しさにつながっていきますね。

_004

1年間の成長を見られるのも、行事の良さですね。幼稚園で身に付けた自信を一生忘れないように永っています。

_005

運動会後も、運動会を楽しんでいるようで、本当に「楽しい」運動会だったのですね。また来年も、運動会を楽しんでくださいね。

_007

やはり本番となると、園児たちも練習の時とはちょっと違うようです。たくさんのお客さんのなかで、子どもたちなりに感じるところがあるのでしょうね。

_008

行事を通じて、お子様の成長が見られますよね。普段の生活だと、なかなか気づかないようなところも、日々成長しているのですね。

_009

ともべ幼稚園の運動会は「親子運動会」です。保護者のみなさまのご協力をいただいて、共に子どもたちのために作っていく行事だと思います。ことしも、たくさんのみなさまのご協力、ありがとうございました。

_010

昨年につづき、お天気にはハラハラしました。しかしながら、結果として快晴の下での運動会となりました。後になると、それも大切な思い出かもしれません。

_011

「みんなが見に来てくれたから頑張ったよ」素晴らしい言葉ですね。園児たちがご家族に感動を与え、ご家族の思いが、子どもたちの成長を促しているのですね。

_012

嬉しいお言葉、ありがとうございます。我々のできることは限られています。それに応えてくれている「ともべ幼稚園の子どもたち」が素晴らしいと思います。

_013

「子どものために」という共通した目的があるので、運営側も一つになれるのだと思います。「子ども第一主義」のともべ幼稚園らしい運動会だったと思います。

_014

先生たちへのお言葉、ありがとうございます。きっと、保護者のみなさまが考えているよりも、子どもたちは成長しているのでしょうね。

_015

運動会終わってからも、運動会ごっこを楽しんでいるなんて、とても印象深い、楽しい運動会だったのですね。

_016

つぼみさんから、年少さんへ、当たり前のことですが、着実に成長しているのですね。「真剣」とともに「楽しい」がキーワードのようです。

_006

1等賞!おめでとうございます!一緒にお喜びになっているご家族のみなさまの姿が目に浮かびます。日頃見られない姿を見ることができるのも、運動会の特徴ですね。

 

今年の運動会のキーワードは「真剣」と「楽しい」だったような気がします。「真剣」だから「楽しく」て、「楽しい」から「真剣」なるのだと思います。

「喜びの声」をいただいたみなさま、そして、ともべ幼稚園の運動会にご協力いただいたみなさま、今年も本当にありがとうございました!

 

平成28年度 運動会喜びの声

DSC_0159
いたずらな天気のせいで、一日遅れとなってしまった今年度の運動会でしたが、開催した日曜日には快晴の空となりました。

今年もたくさんの皆様のご協力のもと、たくさんの皆様にお越しいただき、たくさんの笑顔があふれた運動会となりました。心から感謝申し上げます。

皆様から頂いた「運動会 喜びの声」は私たちの励みになります。許可をいただいたみなさまの「喜びの声」をご紹介します。

実名_001

年に一度の「運動会」は、お子様の成長を確認する喜びの日でもありますね。また来年も、楽しみにしていてください。

 

実名_002

 

こちらこそ、ありがとうございました。最後のリレーはともべ幼稚園の運動会の名物ですね。一生懸命さが成長のカギです。

実名_003

 

開会式の挨拶の時にもお話させていただきましたが、運動会で一番大切なのは、当日に至るまでの時間です。その時間を楽しんでくれたのですね。

実名_004

組体操については、体操担当の高松先生と話し合いをして、今年度も実施することといたしました。園児の教育には、必要な種目になります。

実名_005

準備係としてのご協力、ありがとうございました。運動会という行事は、我々スタッフの力だけでは実施することができません。おかげさまで今年度もスムーズな進行となりました。

実名_006

毎年のことですが、ともべ幼稚園の運動会には笑顔があふれていますね。その雰囲気が、園児たちにもすごくいい影響を与えているのだと思います。

実名_007

お書きいただきました通り、来年は60回を迎えます。いまのところ、特別なことは考えておりません。毎年、精一杯子どもたちのためにはということを考えているつもりです。来年もそのようにしていきたいと思います!

実名_008

年長さんの鼓笛隊の中でも、特に太鼓は幼稚園児の小さい体には負担がかかります。ですが、普段の練習からそれを乗り越えることで、いろいろなことを学んでくれるのです。

実名_009

園児はもちろん、ご協力いただいた実行委員の皆様、そして、参加・観覧していただいたすべての皆様の雰囲気が素敵でした!

実名_010

少しずつ少しずつですが、練習のたびに上手になっていく子どもたちです。大人の我々もその姿から学ぶことが多いです。

実名_011

いろいろと物議を醸しだしている「組体操」ですが、なによりも基本に忠実に、そして安全に注意していけば、学ぶことの多い種目です。年少さんの運動会を楽しむ姿も、素敵でしたね。

実名_012

笑顔が多いのが「ともべ幼稚園の運動会」の大きな特徴の一つですね。楽しく学ぶことが成長のためには大切なことだと思っています。

実名_013

園児にとってはもちろん、保護者のみなさま、地域の皆様にとっても「楽しい幼稚園」がともべ幼稚園のモットーの一つです!

実名_014

運動会がひとつのきっかけとなって、自信につながったのですね!これからも、加速度的に成長してくれることと思います。

実名_015

今年の運動会のキーワードは「笑顔」のようですね。普段からともべ幼稚園で大切にしていることです。笑顔は前向きの心を作ってくれます。成長の上で大切なものの一つです。

 

匿名_001

運動会で大切なのは、結果だけでなく、むしろそこに至るまでの頑張り、一生懸命さになると思います。年長さんの鼓笛隊、本当に素敵でしたね。

匿名_002

もう一度運動会をやりたいと思ってくれたのですね。その気持ちが、来年のさらなる楽しみ、成長につながると思います。

匿名_003

私はむしろ逆だと思っています。子どもたちの頑張る姿にまわりの大人達がこたえようとして、盛り上がりを見せていると思います。どちらにしても、全員一体となって、素敵な運動会となりました。

匿名_004

どうも大人しく見ているのが苦手なもので、見苦しいかと思いながらも、走り回ってしまいます。園児の近くにいることで、私もパワーをもらっているんです!

匿名_005

日々の練習の積み重ねが、当日の我慢につながったのだと思います。来年も楽しみですね!

匿名_006

その場の雰囲気で、フリーズしてしまうのも無理はありません。それよりも「もう1回やりたい!!」という気持ちが、前向きで素晴らしいですね。これからの運動会も楽しみです!!

匿名_007

応援席は、皆さんがルールを守ってくれることで成立します。しつこいと思われるかもしれませんが、こまかくお声掛けをさせていただきました。

匿名_008

また今年のキーワード「笑顔」が登場しました。たくさんの「笑顔」が、たくさんの感動を生んだのだと思います。

匿名_009

普段のご家庭での姿とは、ひと回り違う姿を見せてくれるのも、行事の醍醐味ですね。来年もきっと、素敵な姿を見せてくれることと思います。

匿名_010

延期に関しましては、「間違ってもいいから、早めの判断を」とのお声もいただきます。これからも、出来る限り早めの判断をしたいと思っています。

匿名_011

病み上がりにもかかわらず、当日頑張ってくれたのですね。それも、日頃からの頑張りの成果だと思います。

匿名_012

「ありがとう」は、ともべ幼稚園3つの魔法の一つです。しっかりと実践してくれているのですね。ともべ幼稚園の魔法は、まわりの人たちを幸せにする魔法ですなんですよ。

匿名_013

最後のリレーは、ともべ幼稚園の運動会のフィナーレを飾るにふさわしい「真剣勝負」ですね。みんなが一生懸命です。だから、感動するんですよね。

匿名_014

年少さんの姿は、ほんとうに「かわいい」ですよね。一生懸命さが伝わるからだと思います。学年ごとに、一生懸命さの伝わり方が違うのかもしれませんね。

匿名_015

運動会に関してはいろいろな考え方がありますが、ともべ幼稚園では「がんばる」ことが成長につながるという考えのもとに行っています。それに応えてくれる子どもたちは、とても素敵です!!

匿名_016

当日会場でもたくさんの「魔法の拍手」をいただきました。閉会式での子どもたちの表情は、疲れているはずなのに「生き生き」としていましたね。

匿名_017

学年ごとに種目の目的は違ってきます。単なる成果主義ではないところが幼児教育ということになります。来年はまた、違った成長が見られることと思います。

匿名_018

ご高齢の方、足の不自由な方などにも運動会を楽しんでいただくようにするにはどうしたらいいか、これが今後の課題と思っています。貴重なご提案、ありがとうございます。

匿名_019

年中さんのおゆうぎは、「笑顔」が一杯でしたね!年々違う成長が見られることと思います。来年も楽しみですね。

匿名_020

運動会を楽しむこと、仰るとおり、一番大切なことだと思います。その気持ちが、まわりに伝わっていくのだと思います。

匿名_021

どのようなシステムを作っても、ルールを守っていただけなければ機能しません。その点でもともべ幼稚園の保護者の皆様は本当に素晴らしいと思います。

匿名_022

数か月の間ですが、入園から着実に成長しているのですね。これからも行事ごとに成長の確認ができると思います。

匿名_023

年長さんの組体操、鼓笛隊はとても素敵でしたね。日頃の練習の成果をキッチリと発揮していました。本番に強い年長さんでしたね。

匿名_024

緊張しながらでも、しっかりと種目に参加できたことが何よりです。年長さんでの鼓笛隊にも。おおいに期待ですね。

匿名_025

児童公園のお近くの皆様には、お騒がせしてしまって申し訳なく思います。当日は楽しんでいただけたということで、素敵な思い出にしていただけました!

匿名_026

保護者の方が思っている以上に子どもたちは成長しているのかもしれませんね。これからも、どんどん成長してくれるのだと思います。

匿名_027

運動会という行事をとおして、子どもたちはいろいろなことを経験し、学んでいるのですね。とても素敵なことだと思います。

 

たくさんの「喜びの声」をありがとうございました。私たちにとって、子どもたちの成長が何よりの楽しみであり、喜びであります。それは、保護者の皆様も同じことと思います。

これからも、子どもたちの成長のため、たくさんの「笑顔」のために頑張ってまいりたいと思います。

 

 

 

平成27年度 運動会喜びの声

 

快晴の天気の下、みなさまのご協力のおかげで、ともべ幼稚園の運動会を行うことができました。

たくさんのみなさまに、心から感謝申し上げます。

そして、今年も「運動会 喜びの声」をいただきました。許可をいただいたみなさまの喜びの声をご紹介いたします。

DSC_0488

 

実名1

一生懸命さが感動を生み、格好良さにつながるのですよね。それは、当日だけでなく、普段の練習も一生懸命だったからだと思います。

 

 

実名2

入園式からほんの数か月ですが、着実に成長されているのですね。これからも、沢山ほめてあげてくださいね。

 

 

実名3

こちらこそ、ありがとうございます。ともべ幼稚園の教育の本質は「ほめる」ことにあります。得意なかけっこをどんどん伸ばしてほしいですね。

 

 

 

実名4

金メダルをかけるときは、実は先生たちにとっても喜びの瞬間なんです。そこだけは、実行委員さんのお手伝いではなく、先生たちが直接かけてあげたいとこだわっているところです。

 

 

実名5

出番の時は緊張していても、運動会そのものを楽しんでいたのですね。それは、すごく素敵なことだと思います。

 

 

実名6

ご家庭ではみられないお子様の初めての姿が見られるのも、幼稚園の行事の醍醐味の一つですね。これからも、いろいろな姿を見せてくれることと思います。

 

 

img_0007

いままで、純粋にがんばってきて、当日も純粋にがんばることができたからこその「純粋の笑顔」も輝きは、本当に素敵ですね。

 

 

img_0008

大人が心配する以上に、子どもの成長する力は強いものがあります。何年もこの仕事をしていても、驚かせられることがあります。それが「感動」なんですね。

 

 

img_0009

「真剣」に取り組み、最後は「笑顔」で終わることができる、これこそが「成功」の一番の証しだと思います。短い時間に子どもは成長するものですね。

 

 

img_0001

子どもたちの頑張る姿を見ていたら、自然に声が出てしまいます。来年もまた、私が大声をあげるほどの頑張りを子どもたちは見せてくれることと思います。

 

 

img_0002

行事というものは、1年前を振り返ることで成長を実感できるものですね。日々の成長が、年々の成長につながっていきます。
img_0003

大人でも初めてのことには不安になります。それを乗り越える力を子どもたちは持っています。その姿を見られることが、われわれの喜びでもあります。

 

 

img_0004

運動会が終わってからも、組体操で遊んでいるのですね。よっぽど、心に残ったのでしょうね。それを大切にしてあげてくださいね。

 

 

img_0005

4年の間の成長は、大人の想像を超えるものがありますよね。これからもますます楽しみになってきます。

 

 

img_0006

ともべ幼稚園の運動会では順位をつけますが、仰る通り、それがすべてではありません。幼児教育の本質は「楽しみながら」にあると思っています。

 

 

img_0007

悔しさから学ぶことも覚えてきたんですね。リレーの選手になるよりも、大きなものを手に入れたのだと思います。

 

 

img_0008

運動会はほんの数時間で終わってしまいますが、仰る通り、この行事の本質は、その前の何ヶ月もの間にあります。本当に素晴らしい時間を過ごせたんですね。

 

 

img_0009

鼓笛隊は、毎年のことながら素晴らしいですよね。スパルタではなく、楽しみながらでもあれだけのことが子どもたちにはできるんです。

 

 

img_0010

年少さんでも「悔しい」という感情が生まれるのですね。それが子どもたちの成長のエネルギーになってくれます。来年は「アンパンマン」を目指してください!

 

 

img_0011

毎年この「喜びの声」のなかに「一生懸命」という言葉がたくさん出てきます。これがともべ幼稚園の運動会の本質だと思います。

 

 

img_0012

応援席は、毎年好評をいただいています。上手にご利用いただきまして、ありがとうございます。さらに工夫して「前日の席取りゼロ」を目指します!

 

 

img_0013

つぼみさん、年少さんは、かわいらしさが一番に出る「おゆうぎ」でしたね。しぐさや動きだけでもかわいいのですが、それを演出するのも先生たちの役目です。

 

 

img_0014

過分なお言葉、ありがとうございます。毎年少し大人しくしていようと思うのですが、どうにも止まりません。昼休みの余興は、先生たち一同も楽しませていただいています!

 

 

img_0015

走りながらも出る笑顔、素敵ですね。そして、とても素敵な「はなまる」をありがとうございました!

 

 

img_0017

実行委員を務めていただき、ありがとうございました。みなさんのおかげで、子どもたちが伸び伸びと力を発揮できる運動会になりました。

 

 

img_0018

幼稚園だけでなく、ご家庭でも練習していたんですね。日頃から「楽しんで」運動会に向かっていったのだと思います。なによりですね!

 

 

img_0019

今年は泣かなかった、それだけでも1年の成長ですよね。来年もまた、違った姿を見せてくれるのでしょうね。今から楽しみです!

 

 

img_0020

本当に1年間の子どもの成長というのは、素晴らしいものがありますよね。来年も楽しみですね!

 

 

img_0021

自由に遊ぶ時は「思いっきり遊ぶ」、きちんとすべき時は「ちゃんときちんとする」。それが、ともべ幼稚園の目指している子どもの姿です。それに応えてくれる子どもたちが素晴らしいです!

 

 

img_0022

泣かずにおゆうぎができたのですね、それだけでも素晴らしい成長ですね。そのような姿を見ることができるのも、喜びの一つですね。

 

 

img_0023

園児だけでなく、お越しいただいたすべての皆さんに楽しんでいただくことが目標の一つです。これからも、より楽しい運動会になるように工夫していきたいと思います。

 

 

img_0024

年々成長していくお子様の姿とともに、運動会そのものも違った見え方をするのかもしれません。卒園までの行事にも、ご期待ください!

 

 

img_0025

丁寧に踊り、必死に走る、これは、素晴らしいことだと思います。大人を驚かすのが、子どもの成長の証拠なのでしょうね。

 

 

img_0026

実行委員としてのご協力、本当にありがとうございました。我々だけではどうしても運営できないのが運動会です。皆さんのご協力のおかげで、理想の「幼児教育」を目指すことができます。

 

 

img_0027

一等賞、おめでとうございます!心に残る宝物になってくれるといいなと思います。来年への目標も素敵ですね!期待しています!!

 

 

img_0028

お友達同士の素敵な関係も作れているのですね。人生の宝物だと思います。これからも、みんなで大きくなってくれることでしょうね。

 

 

img_0029

大人の心配をよそに、子どもたちの成長は止まりません。来年からも、感動の日々が続きますね。

 

 

img_0030

ご家庭では「甘ん坊」でも、間違いなく、たくましく、成長しているのですね。私も今から来年の運動会が楽しみです!

 

 

img_0031

運動会を楽しんでいることが、文面からでもわかります。楽しみながら成長してくことが大切なことだと思います。

 

 

img_0032

いつもは元気一杯に遊びまわっていても、話を聞く場面では、きちんと聞くことができるのが「ともべ幼稚園の子どもたち」の特徴でもあります。素敵な姿でしたよね。

 

 

img_0033

日々、そして、年々、子どもたちの成長は素晴らしいですね。運動会はのそ象徴のような行事でもあります。卒園までの行事でも、その成長がまだまだみられることと思います。

 

 

img_0013

最後を締めていただいたのも「一生懸命」という言葉でした。園児たちももちろん、実行委員さんたちも、我々スタッフも、そして、ご参加いただいたすべての皆様が「一生懸命」だったからこその運動会だったと思います。

 

今年も、たくさんのお言葉をありがとうございました。ともべ幼稚園の行事はまだまだ続きます。

みなさまから頂いたお言葉のひとつひとつを糧にして、ともべ幼稚園の職員一同、「一生懸命」頑張らせていただきます!