on your mark

4月からともべ幼稚園にご入園くださる新入園児さん、そしてその保護者のみなさん、ともべ幼稚園からのお知らせです!

入園当初の子どもたちは、新しい環境に戸惑い、慣れるまでに時間がかかります。ともべ幼稚園では、決してそのことを焦ったり、急かしたりという保育は行いませんが、それでも入園後に少しでも早く幼稚園に慣れてもらうために新しいプログラムを作成いたしました。

その名も、「on your mark」。これから、「ヨーイ、どん!」とスタートを切る子どもたちと保護者の皆様に「位置について」という準備をしてもらう企画です。

このプログラムは大きく分けて2種類。先生たちと一緒に子どもたちに遊んでもらう目的のものと、入園前の保護者の皆様のご不安を解消する目的のものです。

令和3年度から始めたこの企画ですが、大好評をいただき、入園当初も例年よりスムーズに園生活を送れた子が多かったように感じます。

早速、2月19日(水)から配信開始!こちらのページからご覧ください。

今後は、毎週(月)(水)(金)に配信を予定しています。お子さまと一緒にご覧いただき、入園前の不安を少しでも解消してください!


第13回 先生と作ろう②~紙皿カスタネット~

紙皿と折り紙、ペットボトルのキャップを使って、色々な動物のカスタネットを作ってみましょう♪


第12回 親子で遊ぼう④~バスにのって~

お家の人のお膝の上で、運転手さんになりきってみましょう!凸凹道やカーブに気をつけて(^_^)/


第11回 入園準備のヒント④~オムツについて~

入園に向けて「まだオムツはいていても大丈夫かな…」と不安な方もいらっしゃるかと思います。でも、心配ありません!幼稚園でもトイレに行けるように少しずつトレーニングしていきますよ♪


第10回  「入園準備のヒント③~0歳児の持ち物、名前の書き方について~」

文書では分かりにくい持ち物や名前の書き方を、動画でもご覧になってください!


第9回  「親子で遊ぼう③~さかながはねて~」

魚がはねて子どもたちの体にくっつくといろんなものに変身します!

ふれあいを楽しんでください☆


第8回  「先生と作ろう①~紙コップロケット~」

お家にもある牛乳パックを使って簡単にできるおもちゃを作りましょう(*^^*)


第7回 「先生と遊ぼう①~とんとんとんとんアンパンマン~」

子ども達が大好きなアンパンマンの手遊びです!最後の「わん!」を元気に言ってみてね♪


第6回 「親子で遊ぼう②~ラララぞうきん~」

子どもたちも大喜びのふれあい遊びです!

笑顔で顔を見合わせながらやさしく触れ合ってみてください♪


第5回 「入園準備のヒント②~服装、持ち物について~」

文書では分かりにくい持ち物や名前の書き方を、動画でもご覧になってください!


第4回 「先生と歌おう①~園歌~」

幼稚園の園歌を一緒に歌って、幼稚園でも聞かせてね(^O^)♪


第3回「親子で遊ぼう①~ぺんぎんさんの山登り~」

親子で楽しくふれあい遊びをしてみましょう♪ポイントは「いい気持ち~♪」のところで手のひらを優しくなでてあげてください!


第2回 「入園準備のヒント①~悪魔のことば~」

入園に向けていってはいけない「あの言葉」。ついつい言ってしまいがちですよね…

 ハッとさせられる方も多いのではないのでしょうか!?ぜひお聞きください。


第1回 「on your mark 説明」

楽しい企画が始まりました!次回もお楽しみに(*^▽^*)